Sartoria Jun オールロードジャケット(ネイビー)
¥137,500
なら 手数料無料で 月々¥45,830から
チッチオの上木規至さんを筆頭に、ラファニエロの東 徳行さん、シルヴァーノの菅沼知央さん、トラモントの佐々木聖男さんら素晴らしい仕立て職人を育て上げたナポリのアントニオ・パスカリエッロ氏に、2008年から4年間師事。
アントニオ・パスカリエッロ氏の韓国人弟子の第1号となったのが、2008年から4年間工房に住み込んで学んだジュン・ビョンハさんです。なんと、ジュンさんが師匠から名付けられた名もまた“チッチオ”。パルカリエッロ ファミリーの間では、”チッチオ コレアーノ”さんと呼ばれています。
今日、ソウルに自身の工房Sartoria Napoletana in Seoulを構えて大活躍しているジュンさんの服を「とにかくエモーショナルだ」と絶賛しているのがAteier Brio Pechinoのジョージ・ワンさん。Brioでは、北京の店にジュンさんを呼んで、トランクショーを開催しています。ジュンさんって、本当に躍動感溢れる服を仕立てるんですよね。
そのジュンさんが手がける既製服ブランドが“Sartoria jun”になります。
こちらはそのオールロードジャケットです。
生地は伊ソンドリオ社のRuskin Canvas(490g/m)です。何も気にせずガンガン着られて、使うほどに色が褪せて味わいが増していきます。
フロントはイタリアLampo社のファスナー&面ファスナー仕様。袖口も面ファスナー仕様です。
大きな4つのフロントポケットがデザインアクセントになっており、テーラードスタイルのアウターからカジュアルまで、合わせる服を選びません。
サイズ表記はSになりますが、イタリアの50サイズに相当します。
Jun Byungha(ジュン・ビョンハ)
1978年ソウル生まれの46歳。2008年当時の韓国にはまだナポリのようなソフトでエモーショナルな服を仕立てる職人はおらず、それを体得するべくナポリに渡り、アントニオ・パスカリエッロ氏に師事。4年間工房に住み込んで、徹底的に鍛え上げられた。技術はもちろん、職人としての心の持ち方を学べたのが大きかったという。ソウルに戻って自身のサルトリア「サルトリア ナポレターナ イン ソウル」を始動。
【商品詳細】
生産国:中国
素材:綿100%
サイズ(cm):着丈79 身幅61 肩幅55 袖丈61
色:ネイビー、ブラウン
ボタンの色:マットシルバー